SSブログ

キリスト教とユダヤ教とイスラム教のこと(中村 隆文編) [varied experts]

1ユダヤ教の寺院シナゴーグ.jpg 2その内部.jpg 3その内部で被らされ紙製の帽子(観光客用).jpg 4マレーシアのモスク.jpg
キリスト教とユダヤ教とイスラム教の元々はエルサレムが聖地。
厳密にいうとイスラム教は預言者ムハマンドが生まれたメッカ、そしてムハンマドが住居を置いていた場所、そしてエルサレムはムハンマドが天に上った場所。
ですからこの3つの宗教にとってのエルサレムは特別な場所になるのです。
そもそもキリスト教はユダヤ教の中で生まれたコミュニティ。ローマ帝国は多神教だったので、身分の低い人たちを含め多くの人を救うキリスト教が人々の中に
広がっていったと中村氏。それぞれの宗教の中でも共通する存在があったりするのも事実です。
意外と知らない他の国のこと。実はエヴァンゲリオンは聖書ネタだったということもお聞きしました。
そもそも福音書は新約聖書に収録されているキリストの軌跡を記した書物です。ギリシア語で福音を意味する"euangelion"(エウアンゲリオン)に由来するそう。
また、実はクリスマスは12月24日の夜にすでに始まっているとか・・・
ユダヤ教やイスラム教の人たちは食べてはいけないものが厳格にあるとか・・・
例えば中村氏が経験した中では、アルコールはもちろんですが、豚はNG。そのエキスもNG。
さらに海の生き物の中でも甲殻類などはNGとか・・・。
知ってなるほど!というものや、知っていると便利とか、いろいろな違いを少しの分野でわかりやすく教えていただきました。
※尚、写真は中村隆文氏からお借りしました。
・上の写真は左から、ユダヤ教の寺院シナゴーグ、その内部、そして入る時に被る観光客用の紙製の帽子、そしてマレーシアのモスクです。

Facebook コメント