SSブログ

2021.0819 O.A アイドル [chord 5]

・青い果実 / 山口百恵
・みかん / 大竹しのぶ
・林檎殺人事件 / 郷ひろみ&樹木希林
・チェリーブラッサム / 松田聖子
・君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。/ 中原めいこ
・Strawberry Time / 松田聖子
~今回は邦楽アイドル編。フルーツタイトルのアイドル曲特集です。
セレクトは齋藤氏。出演 齋藤氏 & midoriでお送りします。

古い地層がずっと東へ続く(境 智洋編) [fun science]

IMG_2346.jpg IMG_2347.jpgIMG_2348.jpgIMG_2353.jpgIMG_2355.jpgIMG_2356.jpgIMG_2357.jpgIMG_2359.jpgIMG_2360.jpgIMG_2361.jpgIMG_2370.jpgIMG_2372.jpg
ポントマリの東側、海に向かって右側、西側にはトド岩とタコ岩が見える。ここは汐見層が東へ向かってずっと続いています。
古い古い地層の汐見層は硬い泥岩なのに、海の上では風化してバラバラの細かい砂に変わっていくのです。
この場所から徐々に東に向かって汐見層が沈みこむのが地層からもわかります。
その中にレキがあって、太陽の光でキラキラ光ってまるで宝石みたいに見えました。
それはどこから来たものなのか?この岩自体は・・・
「今は何千万年という時を経て地表に見えて来たと思ったら、すごいことですよね。」と境氏。
地球のダイナミックさを、その歴史を感じることができる場所がここにあること自体が本当に素晴らしいことなのだと砂浜を歩いて感じるのです。

神出鬼没なツチクジラ(笹森 琴絵編) [nature treasure]

1 笹森ツチ 群れ.jpg 2 笹森ツチ テールアップ.JPG 3 笹森ツチ.jpg
北太平洋の比較的水深の深い海域に生きるツチクジラ。20分から1時間ほど潜水が可能なのだとか。
深海魚や甲殻類、イカやタコ等を餌にするので、息が長く続かないと餌をとれないのです。
血液や筋肉組織に蓄えることのできる酸素量が多いので、長時間のダイブが可能なのだそう。
体長は大体13m前後。シャチの1.5倍くらいとの事でかなり大きいカラダ。どうしてツチクジラと言うのでしょう?
てっきり体の色が土色だから?と思いきや違うみたいです。鯨類の仲間と比べると比較的口ばしが長く、先端から歯が突き出していることで見分けられるそうで、
この形が物を打ち付けたり、潰したりする工具の槌(つち)に似ているからなのだそうですが・・・。
群れで行動するそうで5~20頭くらいが多いそうですが、それ以上の大きな群れもたまにいるそう。
一斉に潜り、一斉に浮上する。何もなかった海面に突如として丸く広がる噴煙が海面すれすれにフワフワと現れ、続いて大所帯が一斉に浮上する。
ツチクジラはイシイルカ同様にずっと捕鯨の対象とされています。いわば人間と関係性の強い生き物です。警戒心が強いそう。人間がそうしてしまったのかもしれませんね。
笹森氏が初めて彼らを見たのは釧路沖。綿あめのようにふわふわ漂う噴気が見えるのに姿が見えない。
そんな彼らを「忍者みたい」と思ったとおっしゃっていました。
「子供を守る群れの絆の強さ、一頭がジャンプすると他のメンバーも一斉に飛び始める連携のとり方、その遊泳時やジャンプの時の力強さに会う度に驚かされました。」
※写真は笹森琴絵氏からお借りしました。